JANコードはお客様の申請に基づき、財団法人流通システム開発センターが登録管理します。
長門商工会議所では申請書の販売及び登録・更新申請手続きの受付を行っております。
JANコードは、バーコードとして賞品などに表示され、POSシステムをはじめ、受発注システム、棚卸、在庫管理システムなどに利用されており、わが国の共通商品コードとして流通情報システムの重要な基盤となっています。さらに公共料金等の支払システムへの利用など利用分野の拡大がみられます。
1.「JAN企業(メーカー)コード利用の手引き」(税込1,200円)を当所窓口でご購入ください。
2.登録申請書に所要事項を記入、押印してください。
3.銀行または郵便局から登録申請書をお振込みください。
※申請料は製造業・非製造業で年商別に料金が異なりますのでご注意ください。
4.登録申請書の裏面に払込金受領書のコピーを貼りつけ、会議所窓口に提出してください。
申請から登録までは約2週間かかります。
JANコードの有効期間は3年間です。 有効期限が切れる1カ月前に、流通コードセンターより「更新申請書」が送付されます。 以後3年単位で更新の申請が必要です。
◆JANコードの詳細についてのお問合わせ先
TEL 03-5414-8511
財団法人流通システム開発センター 流通コードセンター